オクラと水菜のとろ〜りお粥 

オクラと水菜のとろ〜りお粥 
  1. 3
    おいしそう!

料理紹介

2日酔いの朝や、お腹の調子が悪いときに最高です。野菜もたっぷり入っていてさっぱりしてますよ!!なんといってもオクラのトロトロ感がたまらないですよ〜

★材料

(1人分)

  • 300ml

  • 鶏ガラスープのもと

    小さじ2

  • 玉葱

    中1/4個

  • パプリカ

    中1/4

  • オクラ

    2、3本

  • 水菜

    1束

  • ネギ

    10cm

  • ミニトマト

    2個

  • ご飯

    茶碗1杯

  • 醤油

    少々

  • 1個

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    水を火に掛け沸騰したら鶏ガラスープのもとを投入。パプリカ、玉葱をいれてグツグツと...。

  2. 2.

    しばらくしたらオクラを投入。あくはしっかりとって下さいね。ネバネバ感がでてきたら、ご飯を投入。

  3. 3.

    5〜10分煮込んだら水菜を投入。1分経ったら、醤油をほんの少々たらして、溶き卵をイン。すぐ火を消して蒸らします。

  4. 4.

    食器に盛りつけた後、ネギ、ミニトマトを飾り付けて終了。
    さぁみんなでSHARE!!

★ワンポイントアドバイス

醤油はお好みでどうぞ。
あくはちゃんととりましょう
トマトは水菜投入時に一緒に少しだけ煮込んでもOK!!

Cielo Yさん

Cielo Yさん

普段は医師として大病院であくせく働いています。以前から料理は大好きでちょくちょく作っていましたが、最近はもっと楽しく美味しく、creativeに料理を作りたくて、時間があるときにいろんな料理を作っています。 現在は野菜ソムリエになるための勉強をしています。 [医食同源]、医療にも役立つような料理を作れるようになれたら素晴らしいと思ってます。料理初心者ですがよろしくお願いします。