ハンドブレンダーで簡単!本格ベジカレー

ハンドブレンダーで簡単!本格ベジカレー
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

わたしの定番、サグ・アール(ほうれん草とじゃがいものカレー)を紹介します。ハンドブレンダーを使って、さらに簡単にできるようになりました。

★材料

  • 寒じめ(ちぢみ)ほうれん草 

    1束(約250g)

  • じゃがいも(中4個) 

    500g

  • 玉ねぎ(大1個)

    300g

  • にんにく・しょうが   

    各1カケ

  • サラダ油  

    大さじ3

  • クミンシード  

    小さじ1.5

  • ローリエ  

    1枚

  • ヒング *マイツール参照 

    小さじ1/4

  • ☆ターメリック  

    小さじ1

  • ☆クミンパウダー  

    大さじ1

  • ☆コリアンダーパウダー  

    大さじ1

  • ☆レッド(カイエン)ペッパー  

    小さじ1/6

  • ☆塩  

    小さじ1.5

  • バター  

    20g

  • 牛乳  

    100cc

  • 水  

    250cc

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    いま旬の、柔らかく、甘くコクのある寒じめほうれん草を使います

  2. 2.

    洗って茹で、軽く絞って7㎝位にカットしたほうれん草をビーカーに入れ、ブレンダーのスイッチON。あっという間にピューレに

  3. 3.

    じゃがいもは一口大に切る。玉ねぎはみじん切り、にんにくとしょうがはすりおろす。☆の材料を一緒にしておく

  4. 4.

    鍋に油を熱し、クミン、ローリエを入れ、香りが出たら、ヒングと玉ねぎを入れ、あめ色に炒める。にんにく・しょうがを入れ炒める

  5. 5.

    4にじゃがいもとバターを加えてよく炒める

  6. 6.

    ☆のパウダースパイスを入れてさらに炒め、水を入れて10分ほど、じゃがいもを煮る

  7. 7.

    6に2のほうれん草ピューレと牛乳を入れてよく混ぜる。味を整え、ふたをして5分ほど煮込んだら30分置いて出来上がり!

  8. 8.

    デロンギ トライブレードハンドブレンダーを使ったレシピです。

★ワンポイントアドバイス

今回の食材はやや焦げやすいので、炒めるときやじゃがいもを煮込んでいるときは焦げないよう、注意してください。ヒングという調味料についてはマイツールをご参照ください。

レイチさん

レイチさん

美と食と健康がテーマ。 シンプルなおうちごはんで毎日を楽しく♪ あらゆる食べもの、各国の食文化・食習慣に興味アリアリ! 食を通じて多くの人との出会いを求めています。仲良くしてね!