昆布つゆバターハニーで和食に合うトースト

昆布つゆバターハニーで和食に合うトースト
  1. おいしそう!

料理紹介

小鉢あれこれいろいろな和の食事にご飯は当たり前なのですがパンをあわせたいな(ご飯炊き忘れとか、パンが固くなってきたとか ^^;)というときに簡単にできるちょっとのソースで和食に合うトーストのできあがり

★材料

(2人分)

  • 昆布つゆ(ヤマサ昆布つゆ)

    小さじ1

  • バター

    小さじ1

  • はちみつ

    小さじの先くらい

  • スライスしたパン(ライ麦パンなど)

    小8切れくらい

  • 彩りと風味のパセリなど

    少々

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    昆布つゆ、バター、ハニーを合わせます。

  2. 2.

    (1)を耐熱容器に入れて数秒レンジにかけて溶かし合わせます。レンジはバターが溶ければよいのでほんの数秒以上かけないように

  3. 3.

    スライスしたパンの下に受け皿かアルミフォイルを置いてトースターで表面がパリッとする程度に少しトーストします。焼きすぎない

  4. 4.

    一旦トースターを消して(3)に(2)
    を振りかけてもう一度点けて軽くトーストします。ここでも焼きすぎないで下さいね。

  5. 5.

    パンもソースも火を通す必要はないので軽くトーストできていればできあがり♪

  6. 6.

    お好みでパセリなどをちょっとかけて召し上がれ ^^

  7. 7.

    和のおかずをトーストにのっけて食べても美味しいw お刺身湯葉をちょっぴり昆布つゆ醤油にくぐらせたのを載せたら美味デシタ

★ワンポイントアドバイス

和のおかずとの味ののりしろになればいいのでソースをかけすぎないでくださいマセ m(__)m

石の林檎さん

石の林檎さん

「石の林檎」ってなぁに? 「石榴」でもあり「林檎」でもあり♪ 『簡単キレイでビックリ美味しい』実践中!