炙りきずしVer.2

炙りきずしVer.2
  1. おいしそう!

料理紹介

炙りきずしの2回目。今回工夫した点は、ぼくはバーナーは使わずノンオイルフライヤーなので、これに移動する時に身が崩れることがあるので、最初から耐熱皿の上で切り分けてそのままセットね。

★材料

(1人分)

  • 鯖のきずし

    半身

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    熟成しておいたきずしの半身を耐熱皿の上で切り分ける。

  2. 2.

    予熱しておいたノンオイルフライヤーにセット。250度/上部ヒーターのみ/8分。

  3. 3.

    これで完成。

★ワンポイントアドバイス

今回8分にしてみたけれど、前回の7分よりはかえってお上品に焼き上がったみたい。シロカのヒーターは2本あるので、その位置によるのかも知れない。これはこれで良いかと。

Aranjuezさん

Aranjuezさん

邪魔くさがりだけど、美味しいものは大好き。 最近は自分で作るのも楽しいので、手間がかからずに美味しいものを模索中。 ノン・オイル・フライヤーとホットサンドメーカーを活用中。それに加えて、スキレット&鉄パンも最近は愛用中。