レシピブログ
こんばんは。お弁当作りをしていた朝から、ワインを一杯♪な気分でした(笑)。気重な会議が二つ…で気疲れした夜、その想いは深まりました。 少し丁寧なアイディア(笑)を実行するなら、お皿もおろそう…夜の気分転換です。 ■じっくり焼き蕪のペンネ [材料]二人分 蕪 2株 →実の大きさによるが、放射状に6あるいは8分割、葉は2cm程度にザクザク刻む) 玉葱ブイヨン(前記事の「白」のスープのみ)100ml 早......
蕪と塩豚のシンプルポト...
蕪と油揚げの相性バツグ...
びんちょうマグロのハン...
蕪のブイヨン煮 山椒豚...
じっくり炊き出した鶏ガラスープに、華味鳥の旨味を...
臭みの少ない新鮮な国産牛小腸にこだわり、女性にも...
しっかりした肉質と上質の旨味を兼ね備えた、極上の...
ベストお取り寄せ大賞2012準大賞受賞の伊万里牛...
霧島高原のSPF味彩豚。脂が甘くてとろける!
博多を味わう。元祖醤油味のこだわりのもつ鍋