マシュマロで!ポンせんおこし

マシュマロで!ポンせんおこし
  1. おいしそう!

マシュマロを電子レンジでサッと溶かして、カシューナッツと米ハゼ(ポンせん)を和えるとあっという間におこしが出来てしまうのよ。さくっとさせたいときは更にオーブンで焼くと・・・最高のお菓子が出来上がるわ。オーブンで焼くときには、きな粉やココアなどのコクのあるものを少し加えると、マシュマロに入っているバニラの香りが中和して、美味しく食べられるのよ。 今回の分量:A{マシュマロ50g、赤だし味噌15g......

リーちゃんさん

リーちゃんさん

音楽大学ピアノ科卒ですが、今はピアノより料理に夢中。特に、豆類、乾物、味噌をつかった素朴な家庭料理を日夜研究しています。また、家庭料理検定や食生活アドバイザー、お茶インストラクターなど料理に関する資格も多数取得。