お月見ください

お月見ください
  1. おいしそう!

今日は中秋の名月。とても月がきれいです。花屋に貼ってあった「お月見ください」のポスターを見て、これなんだろうねと言っていたら、教えてくれました。昔は、縁台に団子や果物・お菓子などを並べて、それを棒や箸を持った子どもたちが「お月見ください」と言って、突っつきに来たそうです。お金持ちの家には、リンゴなどがあって、そういう家が子どもたちの狙い目だったそうです。日本のハロウィンみたいですよね。今日の午前中......