レシピブログ
鯛のあらを使ってこんなお鍋。 あらを塩焼きにしねべに入れ、水と酒を入れて煮る。 あっ、昆布も1枚投入。 あくを取りながら、静かにふつふつ… 塩と薄口醤油で調味し、豆腐と芹を入れた。 昨日の芹がまだたっぷりと残っていたので。 骨の周りについた鯛の身をしゃぶりにまっと笑う。 もちろん、スープが美味しい。 豆腐にはゆずこしょうをプラス。 鯛をコトコト煮ている間にこんなので、一杯。 潰したにんにくをオリー......
鯛のフィンガーカルパッ...
鯛のアラ中華風スープ
鯛の塩焼き
鯛のあらのブイヤベース...
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...
由布院わらび餅 桐箱入り (150g×4個)
由布院わらび餅4個詰合せ(抹茶きな粉×2・黒糖き...
由布院わらび餅4個詰合せ(きな粉×2・抹茶きな粉...