卯の花の煎り煮 レシピあり

卯の花の煎り煮
  1. おいしそう!

卯の花はおからのこと。 大豆から豆乳を絞った後に残る食物繊維のこと。 おからといえばヘルシー料理にかかせない材料。 スーパーのお惣菜売り場に大抵並んどるこの卯の花。 味がちゃんとついとーお惣菜。 てゆか今の今まで、あのお惣菜のことを「「卯の花」って言うんだと思っとったんはここだけの話。 んで、これを作りたくて、確か大学1年の頃に分量とかてきとーに作ってみたわけ。 まぁ案の定大失敗なわけ。 まずい......

れーこさん

れーこさん

大学では薬について学んでいますが、昔から食べること作ること好きで、上京してから自炊を続けてます。目指すところは食薬剤師☆★