火を使わないで作る和菓子

火を使わないで作る和菓子
  1. 1
    おいしそう!

「塩まん」という和菓子をご存知ですか?   火を使わずに作れる和菓子のひとつです   生菓子です   大雑把に説明すると、米を加工した粉類を使い、型に入れて作る和菓子なのです                 中餡は、栗の甘露煮を細かくしたものを漉し餡で包んであるものを使用     塩まんの生地は 水飴、湯、白あん、砂糖、寒梅粉、塩から出来ています   これらを混ぜるだけで生地が作れちゃいます   ......

ひだまりさん

ひだまりさん

パン、ケーキ、和菓子、クッキングと手作りを楽しんでいます 明るく強くたくましく、いつも元気に!がモットーです