桜餅とわらび餅 レシピあり

桜餅とわらび餅
  1. 94
    おいしそう!

ようやく桜も咲き始めました 桜が咲く前に桜餅を100個は作ってしまったかも(季節先取り?w) 道明寺粉で作る桜餅 道明寺粉 (どうみょうじこ)とは、水に浸し蒸したもち米を干して粗めに ひいた食品  乾飯や煎り種の一種で、大阪府藤井寺市の道明寺で最初に作 られ、保存食として使われたのが起源. 道明寺粉があれば桜餅が手軽に作られます 道明寺粉の1,5倍の水でふやかし、食紅で色を付けた蜜と混ぜたらお鍋で......

ひだまりさん

ひだまりさん

パン、ケーキ、和菓子、クッキングと手作りを楽しんでいます 明るく強くたくましく、いつも元気に!がモットーです