マッサンカレー風 豚のヒレ肉の煮込み

マッサンカレー風 豚のヒレ肉の煮込み
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

レシピブログ様より頂いた美味しいボルドーのワインに合う料理を考えて見ました。
料理のお仕事で、世界で一番美味しいと言われているマッサンカレーを試食した時、こんなに美味しいカレーが有ったんなんて!と感動しました。
グリーンカレーやレッドカレー、イエローカレーも美味しいけれど、味がまろやかながらもピリッとした新鮮な味は、モロッコ料理のタジンを思わせるような、そんな真新しいカレーです。
写真にはデーツを入れましたが、入れなくてもOKです。

身近な素材出作れますが、レッドタイペーストで試したい場合は、楽天で購入してみて下さい。
とっても美味しいですよ。
是非お試しくださいネ^^

★材料

(4人分)

  • 豚ヒレ肉

    500g

  • A 日本酒 

    大さじ1

  • A 塩と粗びき胡椒 

    各少々

  • B ピーナッツバター

    大さじ2

  • B ナンプラー

    大さじ2

  • B カレー粉

    大さじ2

  • C 唐辛子粉(甘口) 

    小さじ1.5

  • C クローブ 

    3粒

  • C シナモンパウダー 

    小さじ

  • ニンニクすり下ろし 

    3片

  • 生姜すり下ろし 

    大さじ1

  • ※Cの代用としてレッドタイペーストを大さじ2を入れても良い 。今回はレッドタイペーストを入れました。

    大さじ2

  • 玉ねぎ 

    1/2個

  • じゃがいも 

    1個

  • にんじん 

    1/2本

  • ブロッコリー

    1/2房

  • オリーブ油

    大さじ1

  • ココナッツミルク

    カップ2 1缶

  • ※グリーンカレーペースト

    小さじ2

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    下準備
    ・豚ヒレはフォークで数か所穴を開けてAの調味料を入れて揉み込む。
    ・Bのカレーペーストを混ぜる。
    ・CをBに入れますが、レッドタイペーストがあれば大さじ2を加える。
    ・玉ねぎはみじん切り
    ・にんじん、じゃがいもは乱切り。
    ・ブロッコリーも人参のお黄さに合わせる。

  2. 2.

    豚ヒレ肉を6等分に切る。
    熱したフライパンにオリーブ油大さじ1を回し入れて下準備した豚ヒレ肉を5分で周りをこんがりと中火の強火で焼く。
    焼いたらバッドに入れて玉ねぎのみじん切りをナンプラー少々を振り入れてしんなりするまで炒める。

  3. 3.

    ココナッツミルクを入れてBのカレーペーストを入れて混ぜ合わせる。
    お肉を戻し入れて切ったニンジンとジャガイモを投入し15分ほど弱火で煮込む。

  4. 4.

    ナンプラーで味を整え(大さじ2まで入れ)サッとゆでたブロッコリーを入れて完成。

★ワンポイントアドバイス

塩気が足りなかったらナンプラーを足してください。
炊き立てのご飯やジャスミン米、また、バゲッドにピッタリです。
炭酸割の飲み物やホワイトワインにピッタリです!
レッドカレーペーストが無ければ、豆板醤やグリーンカレーペーストでも味が引き締まるので代用が可能です。

吉村ルネ(Rune)さん

吉村ルネ(Rune)さん

アンチエイジング&ダイエットレシピ ・"レモン"と"玄米"の力でマイナス年齢を実感 ・感染症予防の免疫力レシピ開発 ・企業レシピ開発/料理撮影 世界の食文化に触れながら独学で栄養学などの書物を通し病気知らずを実感。 長年の経験で調理の工夫次第で体の中から健康になれると確信。 アンチエイジング料理研究家として企業に従事し活躍中。 ▼Instagram  @rune.my 動画も発信中