レシピブログ
今日はお休み・・・ 今日のお昼は・・・ 昭和の食堂的な冷やし中華 タレの作り方 ※醤油150ml ※酢70ml ※砂糖(粉砂糖使用)大さじ4~5 ※鶏ガラスープの素小さじ1強 ※ゴマ油大さじ1 ※を鍋に投入して沸騰したら冷却 レモンを1個分絞ってまぜ合わせて完成 お醤油などの瓶(要煮沸)に保存をしてバンバンジーや中華サラダに使っています。 1ヶ月は冷蔵保存できます。 使用した麺は“マルタ......
鶏ささみとクラゲの冷や...
久しぶりに食べたくなっ...
糸こんにゃくで冷やし中...
5月のやみつき冷やし中...
餃子食べ比べ32個セット(くるむの餃子とにんにく...
餃子専門店が作った手羽先餃子10本入り
くるむの餃子づくしセット(くるむの餃子×手羽先餃...
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ