ひじきの巾着

ひじきの巾着
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

巾着の中に、残り物おかずと卵を詰めて煮るだけ!

★材料

(4人分)

  • 揚げ

    2枚

  • ひじき煮

    1cup位

  • ほうれん草

    1/2わ位

  • 1個

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ほうれん草をゆで、1センチ幅に切っておく。
    揚げは横半分に切り、袋状にしおく。

  2. 2.

    ボウルにひじき煮とほうれん草と卵を入れ混ぜ、揚げの中へ詰め、爪楊枝で閉じる。

  3. 3.

    鍋に水1/2cup、砂糖と醤油を各大さじ1を煮たたせ、2を入れ、10分ほど煮る。

★ワンポイントアドバイス

盛り付けるときは、中が見えるように切って出すときれいです。
濃い味付けにすればお弁当にもぴったりです。

mameさん

mameさん

フードコーディネーターを目指し勉強中です。 お料理、写真、自転車、ヨガが好きです。