レンジで作るおかず^_^回鍋肉

レンジで作るおかず^_^回鍋肉
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

レンジで簡単に作る「おかず」
甜麺醤と合わせ味噌、ラー油でを使って作りました。
豆豉と豆板醤は、外しても甜麺醤だけはやっぱり使ってしまいました。
甜麺醤が冷蔵庫に残らないようにレンジレシピで紹介します。
たくさん作って作り置きおかずにもピッタリです。

★材料

(3人分)

  • 豚バラ

    400g

  • キャベツ

    3枚

  • 生椎茸

    60g

  • 玉こんにゃく

    280g

  • ■片栗粉

    小さじ3

  • ■しょう油

    大さじ1

  • ■酒

    小さじ1

  • ■おろし生姜

    小さじ1

  • ★砂糖

    大さじ1+1/2

  • ★甜麺醤

    大さじ1

  • ★ラー油

    小さじ1/2

  • ★しょう油

    大さじ2

  • ★合わせ味噌

    大さじ1+1/2

  • ★コショウ

    少々

  • ゴマ油

    大さじ2

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    キャベツは、1cm幅に切ります。
    生椎茸はいしづきを落として半分にします。
    こんにゃくは、水洗いしてクッキングペーパーに包んで600w 2分30秒レンジ加熱してアク抜きします。
    豚バラは■で下味をつけます。

  2. 2.

    ★の調味料をボールに入れ混ぜ合わせタレを作ります。
    耐熱容器にキャベツ・生椎茸・味付けした豚バラ・アク抜きしたこんにゃくを入れタレをかけて、600w5分レンジ加熱します。
    上下をひっくり返すように混ぜて600w5分レンジ加熱します。
    容器に触れるまで冷めたらゴマ油を回しかけます。

★ワンポイントアドバイス

今回は、玉こんにゃくを使いましたが、板こんにゃくでもかまいません。
忘れずにこんにゃくのアク抜きはして下さい。

ドルフの美味しい家庭料理さん

ドルフの美味しい家庭料理さん

一汁一菜,一汁三菜,を難しく考えずに精進料理は大豆ミート等を使い家庭で作れる。家庭料理は折敷にセットして料亭風。家で茶席の点心から始め、茶事を実施するのが目標 ■家庭料理教室2013年 ■精進料理 instagram @shojin_ryori_dorf ■家庭料理 instagram @cooking_studio_dorf ■茶歴1984