簡単☆お弁当の副菜に♪ゆかりれんこん揚げ

簡単☆お弁当の副菜に♪ゆかりれんこん揚げ
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

ゆかり風味のれんこん天ぷら♪
サクッとした食感が食欲そそり、ごはんやお酒がすすみます☆
冷めても美味しく、お弁当や、おつまみにもぴったりです◎

れんこんには、レモンとほぼ同程度のビタミンCが含まれ、免疫力UPや美肌効果も。
胃壁の保護、止血作用、腸をサポートする働きもある栄養豊富な根菜です。

★材料

(4人分)

  • れんこん

    200g

  • ☆天ぷら粉

    50g

  • ☆ゆかり

    小2

  • ☆水

    80ml

  • 揚げ油

    適量

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    れんこんは皮を剥き、5mm厚さに切る。

  2. 2.

    よく混ぜ合わせた☆にれんこんをくぐらせ、170度の揚げ油でカラッと両面を揚げる。

★ワンポイントアドバイス

☆水は冷水で。炭酸水にかえると、よりサクッとした食感を楽しめます。
☆更に塩気が欲しい場合は、揚げたてにゆかりをふるとアクセントになります。

★よろこばレシピ エピソード

ゆかり風味が美味しい~!と好評です♪

kaana57さん

kaana57さん

手軽で美味しく栄養豊富なメニューで皆の笑顔を引き出します♪ ☆ブログ☆ https://ameblo.jp/kaana57/ ☆instagram☆ kaana57 https://www.instagram.com/kaana57/ ☆ヘルスフードカウンセラー1級、フードスタイリストBTC、料理&ブレッドライセンス☆ ・ネクストフーディスト3期生 ・クックパッドアンバサダー2021