レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
量は適当、とにかく多めに茹でておけばいいんじゃない? なんてノリで、呑み会が終わった時にはけっこう残るという、憂き目に遭うのが枝豆さん。 うちでそんなことになったら許さん。 というか、絶対に捨てない。枝豆さんに罪はない。 ので、リメイク。 冷蔵庫に入れておいて、翌日は何かとともに炒める。 何かとは、ベーコン、ハム、ソーセージなどのいわゆる燻製系。 枝豆は枝豆のまま食べるのが美味しいだろうが、食卓に......
5分で簡単ごま油香るガ...
枝豆とソーセージのキッ...
ビールが止まらない系♪...
枝豆入りの簡単パテドカ...
GAKUおまかせセット(チョコサンド6個セット)
GAKUプレミアムガトーショコラ
GAKUチョコレートサンド 信州いちごフェア限定...
食感の変化がたまらないチョコサンド&くちどけガト...
濃厚ビターチョコとホワイトチョコが交ざりあうガト...
看板商品のチョコレートサンドが全種類食べられる!