手づくりがやっぱりおいしい!和風だしのとり方 レシピあり

手づくりがやっぱりおいしい!和風だしのとり方
  1. おいしそう!

離乳食は過度な味つけをしないので、うまみとなるだしの役割は大きく、ステップ1(ごっくん期)から大活躍です。煮るときや、パサつく食材に入れてのばしたりと、だしがきいていれば薄味でもとってもおいしくできます。大人が食べてもお […]...

シラサカアサコさん

シラサカアサコさん

2014年7月7日うまれのりんたろうのごはんメモや、2017年2月13日うまれのけんとの離乳食メモなど、あさこ食堂のこどもごはんを中心に紹介していきます。繰り返しながら息子のごはんが少しずつ進化していくという意味を込めて、「あさこ食堂 for Babies」では、離乳食をRenew食としました。「食べることがたのしい!」と思える子に育ちますように。