【葉酸チャージ】ド定番のほうれん草のお浸しを、ランクアップ! レシピあり

【葉酸チャージ】ド定番のほうれん草のお浸しを、ランクアップ!
  1. おいしそう!

ほうれん草に豊富な葉酸。 そして、ほうれん草といえば、お浸しが定番じゃないですか!?     私は昔、ほうれん草のお浸しは、茹でたほうれん草に醤油とかつおぶしをかけて作っていました。   でも、醤油のしみこみ具合にムラがあって、食べる部分によっては味がしないことも 逆に、和食屋さんで食べるお浸しは出汁が効いていておいしいなーと常に思っていました。   そんなことから、こんな作り方でお浸しを作るよ......

長 有里子さん

長 有里子さん

管理栄養士。妊活・妊娠中の食生活を伝える「授かるごはん」講座主宰。母子栄養協会「妊産婦食アドバイザー」養成講座代表講師、講座テキスト監修他。 39歳で体外受精をスタートし、40歳で第一子を出産。自らの経験をふまえて、妊活中、妊娠中の方へ向けた栄養指導をしています。