3つのコツで簡単プロの味♡本場のペペロンチーノ

3つのコツで簡単プロの味♡本場のペペロンチーノ
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

アーリオオーリオ・ペペロンチーノ、本場イタリアからのお届けです♡絶対に美味しく作れる3つの秘密を教えちゃいます!

★材料

(2人分)

  • Aにんにく(みじん切り)

    2かけ

  • A赤唐辛子(半分に折る)

    1本

  • Aオリーブオイル

    大匙4

  • A塩

    小匙1/4

  • パスタ麺

    160g

  • 黒こしょう

    適量

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    沸騰したお湯に湯分に対して1%の粗塩を入れ、すべて溶けたらパスタ麺を投入し表示時間より1分短く茹でる

  2. 2.

    フライパンに、【A】を入れて弱火で5分ほど加熱する。

  3. 3.

    茹でたパスタをフライパンに入れ手早く絡め、お玉1杯分のゆで汁を入れ、手早く混ぜて乳化させる

  4. 4.

    塩・黒こしょうで味を整える

★ワンポイントアドバイス

☆シンプルなイタリア料理こそ、美味しいオリーブオイルで味が決まります。是非、美味しいオリーブオイルで作ってください

☆オイル・にんにくと一緒に塩を入れることで、塩の旨みが増して、味に深みがでます♪

☆フライパンでパスタをサッと、混ぜた後、お玉一杯分のゆで汁を入れることで、バターや粉チーズなどを使わずに乳化させることができます。イタリア料理の基本の乳化。このポイントを押さえたら、イタリアのレストランの味を食卓で楽しんでいただけます

★よろこばレシピ エピソード

私がイタリアに来たばかりの頃、アーリオオーリオ・ペペロンチーノの美味しさに感動しました。美味しく作れるようになったので、イタリアの味を皆さんに味わってほしくて、今日はレシピ公開します。

mimi feliceさん

mimi feliceさん

病気に負けない身体をつくるmimiのときめくレシピ 健康だからこそできる#ときめき のお手伝いがレシピで出来たら嬉しいです Instagramではスワイプレシピで更に見やすくしています @mimi.felice.it 製薬メーカー勤務⇒⇒バンコク⇒イタリア在住・料理教室講師(現在はイタリアミラノで主宰) いつもご訪問、本当にありがとうございます