しゃきしゃきみずみずしい♪きゅうりの白だしわさび漬け

しゃきしゃきみずみずしい♪きゅうりの白だしわさび漬け
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

県庁で働いてた時に、料理がものすごく上手な方がいました。

庭で取れたきゅうりを白だしとわさび漬けにしたと言って、

みんなに1本づつ配っていたのです。

白だしが効いていて、

わさびのツーンとくる旨辛さもあり、

忘れられないほどの美味しさだったのです。

今回私は、それを目指して、作りました。

一晩漬け込んで、ちょっと薄いけどとっても美味しいです。

今日はきゅうりは食べないけど、鮮度が気になるという時に、

一晩漬け込んでおくと次の日に美味しく食べれます。

★材料

(2人分)

  • きゅうり

    2本

  • ★白だし

    大さじ4

  • ★水

    大さじ4

  • ★わさび

    大さじ2分の1

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    きゅうりはへたを取り、皮を3ヶ所むく。

    半分に切る。

  2. 2.

    ポリ袋にきゅうりと★を入れて、一晩冷蔵庫で寝かす。

★ワンポイントアドバイス

きゅうりは皮をむくことで染み込みやすくなります。

おなかがぺこりんさん

おなかがぺこりんさん

簡単、時短、ダイエット、独創的な料理レシピが多いです