レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
甘鯛の二日目は洋風にしました。 半身は鱗をつけたまま薄塩して、出てきた水分を拭き取りラップをして冷蔵庫に入れておきました。 前にも書きましたが、魚を冷蔵庫で保存する時は、上下に凍った保冷剤を置き、チルド室に入れると一層鮮度が保たれます。 さて、この日は洋風。なぜならカンパーニュを焼いたから。以前も同じレシピを載せましたが、これはポワレというよりソテーです。うまく鱗が立ち上がりません......
鶏ささみとくるみの洋風...
洋風カレイのレシピ「カ...
とうもろこしのフラン(...
洋風の焼き魚!ぶりのバ...
京都 最高の組み合わせを…「京鴨と九条葱鍋」
今しか食べられない、冬の最高の組み合わせ『鯛×蕪...
日本三大和牛の一つ近江牛のすき焼き
北海道生キャラメル3種セット!
【訳アリ】クリームのように濃厚な焼きプリン
暑くなる時期におススメ品!「ブラータ70g×9個...