レシピブログ
鞘付きのグリンピースの第2弾はご飯。 お豆を取り出した後の鞘は綺麗に洗って昆布と酒と少量の塩で15分ほど煮出して冷まします。この汁でご飯を炊きます。 ご飯が炊き上がったら少量の塩をまぶしたお豆を入れて蒸らすと、お豆は鮮やかな緑のままで、うっすらと色がついたご飯にはしっかり豆の味がします。 そして、蓋を開けた時に広がる豆の香りがなんとも言えません。 塩出しした桜の塩漬けを乗せると、......
残り物には福?!節分の...
ご飯からのバターライス
ご飯がすすむ!カジキマ...
ご飯のお友に・・・豚こ...
【日本ギフト大賞受賞品】館ヶ森高原豚 骨付ロース...
【送料無料】無添加デリカ 食べ比べセット
館ヶ森高原豚 焼ハンバーグ10個セット
野菜の甘味と食感、肉の旨味をお楽しみいただける宇...
3種の食べ比べが楽しめる濃厚でなめらかなチョコレ...
栃木の「レモン牛乳」風味のカップアイスをご自宅で...