北海道の春の味~やちぶきの卵とじ

北海道の春の味~やちぶきの卵とじ
  1. 2
    おいしそう!

昨日の記事でも少し紹介しましたが、北海道でやちぶきと呼ばれている山菜、エゾリュウキンカ(蝦夷立金花)は湿地帯の小川のほとりなどに生える野草です。 下の写真はウィキペディアからお借りしました。 黄色い可愛らしい花が咲きます。 このやちぶき、ほのかな苦味とフキに似た歯ごたえがとっても美味しいんです。 子どもの頃、道北の田舎に住んでいました。家のすぐ近くに沼があったり、あまり人......

ハッピーブルースママさん

ハッピーブルースママさん

夫と息子の三人家族。大阪から故郷の北海道に帰って自給自足を目指しています。ブルースが大好き。ハッピーな時もそうでない時も、毎日ブルース聴きながらごはん作ってます。