レシピブログ
こちらは我が家の元旦の朝のディナーです。 私は仙台出身で、仙台雑煮と言えばハゼの焼き干しで出汁を取るものらしいのですが、うちの母がこれを好まなかったため私も食べたことがないのです。 代わりに母が使うのは「牡蠣」。 他に入れるのはひき菜と呼ばれる、千切りにした大根、人参、ごぼうを下ゆでして一度凍らせたもの。父は(ひき菜作りは毎年父の役目です)一晩屋外に出して凍らせていましたが、私は冷凍庫で......
白味噌のお雑煮♪
蟹出汁味噌仕立てのお雑...
ネギたっぷりお雑煮
お正月にはやっぱりお餅...
【ベストセラー】ボローニャ デニッシュ食パン<プ...
<お誕生日ギフトに>見た目もキュート!ショコラハ...
【送料無料でお得!】ボローニャ はじめてセット
夏の花伝点心グルメ7種セット
花伝グルメセット(菫スミレ)
ソルティポーク餃子(30個入り)