揚げなすのマリネ「ザルーク」

揚げなすのマリネ「ザルーク」
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

ナスをカリカリになるまで揚げて作る前菜。
そのまま、おつまみにしたり、パンや葉物野菜に挟んで食べます。

★材料

(2人分)

  • ナス

    3本

  • きゅうりのピクルス

    3本

  • ピーマン

    1個

  • にんにく

    1片

  • タイム

    1本

  • パセリ(みじん切り)

    3g

  • カイエンペッパーホール

    1本

  • クミンホール

    1g

  • カイエンペッパーパウダー

    少量(2ふり程度)

  • クミンパウダー

    小さじ1/2(3ふり程度)

  • パプリカパウダー

    小さじ1/2(3ふり程度)

  • レモンジュース

    25g

  • オリーブオイル

    20g

  • 1つまみ(1.5g)

  • 揚げ油

    適量

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    揚げ油を170°に温めておく。

  2. 2.

    ナスを1.5cm角にカット。
    ピクルス、ピーマン、にんにくは0.5cm幅にスライスする。

  3. 3.

    ナスの水分が抜けて、皮がカラカラになるまで揚げる。

  4. 4.

    フライパンにオリーブオイルを敷き、にんにく、タイム、カイエンペッパーホール、クミンホールを加えて香りを出す。

  5. 5.

    香りが出たら、ピーマン、ピクルス、カイエンペッパーパウダー、クミンパウダー、パプリカパウダーを加えて炒める。

  6. 6.

    ピーマンに火が通ったら、揚げたナスを加え、レモンジュースと塩で味付けし、ナスを潰すように炒める。

  7. 7.

    炒めた食材とナスが混ざり、しんなりしてきたら、お皿に盛り付け、パセリをふって完成。

★ワンポイントアドバイス

カラカラになるまで揚げることで、ナスと油の旨みが凝縮される上に、スパイスの味が馴染みやすくなります。
スパイスの基本は、ホールタイプは始めから入れる、パウダータイプは途中から入れると覚えておきましょう。

★よろこばレシピ エピソード

毎年夏になると、実家から大量のナスを送ってくれるので、暑い季節の定番料理になっています。
こんな味は初めてと、驚きと喜びの言葉をいただきました。

ゆうきさん

ゆうきさん

地中海料理のシェフとして16年。 イスラエル、ギリシャ、トルコ、スペイン、イタリア、フランス、モロッコなど、地中海沿岸のあてになるレシピや、食べるダイエット方法について発信します。