卵の中にお野菜を沢山入れて、栄養たっぷりの朝ごはんです。わが家の子供たちの朝の定番でした。
★材料
(4人分)
卵
4個
玉ねぎ
1/2個
ジャガイモ
1個
ウインナー
2本
塩・コショウ
少々
ケチャップ
適量
オリーブ油
大2
★作り方
(5~15分)
1.
ジャガイモはイチョウ切りにして、
水につけておく。
2.
ウインナーは斜め切り、玉ねぎは薄くスライス、
ピーマンはお好みの形に切る。
3.
ボールに卵を割りほぐし
塩コショウで味付けする。
4.
フライパンに多めにオリーブ油をひき、
ウインナーと野菜を炒めて
塩コショウ味をつけて
ボールにとり、卵液と合わせる。
5.
フライパンに油を足して
4を一気に入れ、全体を混ぜ合せて
まる~く形を整えて蓋をして弱火にする。
6.
周りがふつふつとしてきて
真ん中の方もある程度固まったら
お皿に滑らすようにして移し
再びフライパンにお皿を蓋するようにして
卵を裏返して入れる
7.
6を弱火で少し焼いて、
火が通ったら出来上がりです。
裏返すのが難しいと思われる方は
テフロンのフライパンなら
ごく弱火でじっくり火を通してもOKですよ。
休日の朝、子供たちが小さい時にベランダでのブランチの幸せレシピです。