ナスとゴーヤをオリーブオイルで素揚げしてからバルサミコで和えました。オリーブオイル香るとろんとした素揚げのナスとシャキッとしたゴーヤの食感がバルサミコ風味とよく合います。
★材料
(2人分)
長なす
1本
ゴーヤ
1/2本
ニンニク
1片
ローズマリー
7cm位
オリーブオイル
200㏄
バルサミコ酢
大さじ1
レモン汁
1/2個
バジリコ
5枚ぐらい
松の実
10g
塩・コショウ・砂糖
少々
★作り方
(15~30分)
1.
ナスは2cm位の厚さに切り ゴーヤは横半分に切り中身をくり抜き 5mmぐらいの輪切りにして なすには塩 ゴーヤは塩と砂糖を少々ふって10分位置く
2.
1の水気をふき取り つぶしたニンニク1片と ローズマリーを入れ香りをつけたオリーブオイルでさっと揚げ オイルをよく切る
3.
ボウルに2の揚げたナスとゴーヤを入れ ちぎったバジリコを加えバルサミコ酢 レモン汁を加え 塩で味を調える
4.
器に交互に盛り付け 軽くローストした松の実をちらし バジリコを飾りどろっとしたバルサミコ酢をかける
ニンニクとローズマリーをきかせたオリーブオイルで素揚げにするので香り良く軽やかに仕上がるのがポイントです。残ったオリーブオイルは炒め物等に使えます。
バルサミコにとろみ感がない場合は火にかけ半量になるぐらいまで煮詰めます。
ニンニクとローズマリーで素揚げしたナスとゴーヤの組み合わせがおいしいと喜んでいました。