【インタビュー記事②】バランスのいい食事は、頑張りすぎずに続けてこそ

【インタビュー記事②】バランスのいい食事は、頑張りすぎずに続けてこそ
  1. 2
    おいしそう!

不妊情報ポータルサイトさんにて、インタビュー記事「 バランスのいい食事は、頑張りすぎずに続けてこそ」 が掲載されました。 妊活中の食事の仕方、気を付けたい食べ方などについてお話をしています。   食生活はどんなに良い食べ方でも、継続できなければ意味がありません。 「あ、体が変わってきたな」と思うのは、だいたい3か月くらいかかります。 だから”頑張りすぎず”、続けられるように、ゆるーく頑張るという......

管理栄養士 おささん

管理栄養士 おささん

管理栄養士。妊活のための「授かるごはん」講座を主宰。母子栄養協会・妊産婦食アドバイザー代表講師。 39歳で体外受精をスタートし、40歳で第一子を出産。 私は不妊治療の効果を高めるため、毎日の食生活を工夫しました。そのおかげか、39歳という高齢でも授かることができたと思っています。 不妊治療をされている方、食べ方を見直してみませんか? 妊娠しやすいからだになるためのレシピをご紹介します!