チョコレートウーピーパイ

チョコレートウーピーパイ
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

かわいくておいしいウーピーパイ。チョコレート生地に軽めのヨーグルトクリームを挟みました。生地は混ぜるだけなのでとっても簡単に作れます!

★材料

  • 薄力粉

    50g

  • ココアパウダー

    10g

  • ひとつまみ

  • 1/2個分

  • グラニュー糖

    30g

  • 無塩バター(溶かす)

    35g

  • ベーキングソーダ(重曹)

    小さじ1/4

  • お湯

    大さじ1と1/2

  • ヨーグルト

    280g

  • 生クリーム

    60cc

  • グラニュー糖

    10g

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    天板にオーブンシートをしいておく。バターは溶かす。お湯を準備しておく。オーブンは180度に予熱する。

  2. 2.

    粉類を合わせてボウルにふるい入れる。別のボウルに卵とグラニュー糖を入れて泡立て器で混ぜる(泡立てなくていよい)。

  3. 3.

    卵に溶かしバターを加えて混ぜる。お湯と重曹を混ぜ合わせて溶かし、卵に加えて混ぜる。

  4. 4.

    粉のボウルに液体の材料を流し入れ、泡立て器で手早く混ぜ合わせる。

  5. 5.

    天板に生地をスプーン1杯分くらいずつ落として12等分になるようにする。余熱したオーブンで7〜8分焼く。

  6. 6.

    焼けたらすぐにラックにのせて冷ます(パレットナイフなどで生地をすくって取ると楽です)。

  7. 7.

    ヨーグルトクリームを作る。ヨーグルトはコーヒーフィルターに入れて5時間程度水切りし、約半量になるまで水切りする。

  8. 8.

    ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて泡立て、7分立てくらいになったら水切りしたヨーグルトを加えて混ぜ合わせる。

  9. 9.

    冷めた生地にクリームをはさめばできあがり!少し冷蔵庫においた方がクリームと生地がなじんでおいしいです。

★ワンポイントアドバイス

生地はゴムベラとスプーンを使って天板に落としましたが、絞り出し袋を使うとよりきれいな丸い形にできると思います。挟むクリームは、他に定番のバタークリームや、ピーナッツクリームを挟んでもおいしいです。

イクノさん

イクノさん

アメリカンベーキングに憧れ、エスニックに恋した4人家族の主婦です。 日々の台所は私の冒険!をモットーにちょっと目先の変わったレシピを考えるのが好き。 2019年〜2021年バンコク駐在。 全粒粉レシピコンテストグランプリ(2022)・デコ源氏パイコンテストグランプリ(2023) ネクストフーディスト5期生・第2期全粒粉アンバサダー・モンテールアンバサダー