レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
お弁当用にと湯がいておいた春菊を少量拝借。余っていた鶏挽肉を炒め、玉子焼きに。そんな「春菊と鶏の玉子焼き」で、今夜の晩酌です。卵に空気が入るよう、しっかりと混ぜ、フライパンもしっかり熱した事で、ふんわりした玉子焼きになりました。なるほど、玉子焼きはこうやって作るとふんわりと仕上がるものだなぁ、、、。高血圧には良いと言われる春菊。少し高価になりましたが、好きな食材でもあるので、今週も購入。残りの春......
茅乃舎鶏だしで玉子スー...
豆乳入り玉子焼き
ちくわと豆腐を使ってさ...
低糖質!黄身がとろとろ...
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ
京都 最高の組み合わせを…「京鴨と九条葱鍋」
今しか食べられない、冬の最高の組み合わせ『鯛×蕪...
日本三大和牛の一つ近江牛のすき焼き