レシピブログ
頂いた「揚げ玉」が、まだまだ我が家にあります。今夜も、揚げ玉考察をしよう。そうだそうだ。正月に、実家から「餅」が届いたのでした。余っています。冷蔵庫から出すと、若干のカビが生える状況。さすが、自家製です。添加物が入っていない、純粋にもち米だけの餅ならば、カビも生えるでしょう。カビを削って焼き、さっと湯にくぐらせたら、揚げ玉と和えて「たぬき餅」の完成です。ご飯と混ぜた「たぬき飯」が美味しいんですもの...
揚げ出し餅
グリルで簡単!五平餅
おからの革命!?ヘルシ...
お餅の消費にマジうま☆...
【日本ギフト大賞受賞】ちょっとした食事にピッタリ...
\限定・早い者勝ち!/ほっこり甘い おしるこぷち...
国産野菜たっぷり!忙しい方の味方!具沢山の人気信...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(2?3人前...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(4?5人前...
ビールのお供に最適! 博多名物「酢モツ」(4~5...