お弁当:梅花入り切り込みオニギリの作り方

お弁当:梅花入り切り込みオニギリの作り方
  1. おいしそう!

料理紹介

小梅を使ったお弁当です。
小梅1個でお花1個を作ります。
花びらを開く作業がやや難しいかも・・・?
綺麗におさまるので、土台は切り込みオニギリがおすすめです。

★材料

(1人分)

  • ご飯

    子供茶碗1杯分

  • 海苔

    1/4サイズ×2枚

  • 小梅

    2個

  • 塩・好みの具

    少々

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ご飯に塩少々をまぶし2等分する。好みの具を詰めてラップで丸く握る。

  2. 2.

    ①が温かいうちに海苔を巻き、再びラップでなじませる。

  3. 3.

    ぴったりと海苔がくっついたら、ラップの上から水で濡らしたナイフで十字の切り込みを入れる。

  4. 4.

    ラップを引っ張るように縛り、切り口を広げる。
    ぐっと絞ると広がります。
    この切り口に好みの具を入れても楽しいです。
    (今回は、梅を入れるだけなのでそんなに広げなくてOK)

  5. 5.

    梅のおヘソが下になるように持ち、小梅の側面に4カ所切り込みを入れて花びらを作る。

  6. 6.

    ⑤でカットした花びらを包丁などを使い丁寧に開く。(皮1枚を残すようなイメージで)

  7. 7.

    おにぎりにさし、完成。

★ワンポイントアドバイス

 

akinoichigoさん

akinoichigoさん

可愛いキャラクター弁当を紹介しています。彩りよく栄養満点のお弁当作りを心がけています。