煎茶 番茶 ほうじ茶 レシピあり

煎茶 番茶 ほうじ茶
  1. おいしそう!

番茶とほうじ茶の違いって? と話になり調べてみました。 では長くて重複したとこありますが、 今日のような雨の日にはゆっくり丁寧に入れたお茶を 愉しむにはもってこいかも。 お茶について~ お茶は加工方法によって大きく分けると、緑茶(不発酵茶)、烏龍茶(半発酵茶)、 紅茶(発酵茶)の3種類があり、これらは元は同じ茶の葉(ツバキ科の植物)から できます。が、お茶にも品種があり、その渋み成分(カテキン)......

YOKAさん

YOKAさん

イギリスで代替医療を学んだ子育て中のママ&セラピスト。麹や酵母、ハーブやフラワーのエッセンス、低GIで乳製品やお砂糖なし、米粉や全粒穀物など、心身に合わせ、優しい素材でナチュラルスイーツを作っています。自然育児や手当法、自然療法やおやつの選び方や食べ方なども記事の中に盛りこみ、セラピー的なじっくり読む記事も書いています。