寺井お父さんに教えてもらった冷たいナチョス。
いつもはレタスにプレーントルティーヤで作るナチョスだけど、今日はアボカドトルティーヤとサラダほうれん草で作ってみました♪
ほうれん草
二束
サラダ菜
半分
トマト
1.5コ
ひき肉
100g
トルティーヤ
適量
粉チーズ
適量
ヨーグルト
BIO1コ
サルサソース
適量
塩・こしょう
少々
1.
ほうれん草とサラダ菜は食べやすい大きさに切る。
トマトも好きな大きさに切る。
2.
ひき肉を炒め、ボロボロになってきたら、ワインとサルサソース、塩・こしょうを加えて、さらに炒める。
3.
大きな器に、野菜→ヨーグルト→トマト→粉チーズ→サルサソース→トルティーヤチップス。これを繰り返して層にしていく。
4.
食べるときに混ぜあわせて出来上がり。
アバウトな分量ですみません。
サルサソースは辛めがおススメです♪
ヨーグルトは今回BIOのプレーンヨーグルトを使ったら、さらさらでソースっぽくてオシャレになりました。