レシピブログ
生のピーナッツを手に入れたので茹でてみました。気分的には枝豆のように3~4分茹でたら出来上がりになるのかと思ってたら・・・違うのね(^^;水に塩をいれ沸騰させたらピーナツを入れて40分です。結構な時間ゆでないといけないとはじめて知ったわ。でも茹で上がりのアツアツを食べると美味しい!!薄皮も全部食べちゃいます。ホクホクしてて、枝豆と栗をたしたような味。美味しいのです!初めての味だったけど一気にたべ......
黒糖ピーナッツ
鶏とピーナッツの塩麹カ...
水菜のサラダ(ピーナッ...
バターの代用ピーナッツ...
4種のチーズをサクサクえびせんべいでサンド
まるで創作料理のような大人のえびチーズサンド
2月限定!ホワイトチョコとチーズのサンド!
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ