【食費節約】「茹で鶏」を作ったあとの茹で汁、美味!

【食費節約】「茹で鶏」を作ったあとの茹で汁、美味!
  1. 1
    おいしそう!

茹で鶏の作り置きを作ったんだけど、 茹で汁は鶏肉の旨味がたっぷり出てるから、 無駄なく食べきりたい 密閉容器と製氷皿に分けて、 冷凍保存しています。 ↓凍った状態の茹で汁はこんな感じです↓ 製氷皿に入れると、必要な分だけ取り出せるから、とても便利ですよ 茹で汁でよく作るのは、 たまごスープ 茹で汁でご飯と具を炊いて、ピラフ 旨味があって美味しいです このスープも、茹で汁で作りました♪ 冷凍して......

武田真由美さん

武田真由美さん

Ameba公式トップブロガー/食費節約25年 食費節約しながら美味しく食べられる「時短簡単節約おかずレシピ」をご紹介!作り置き可能で、冷めても美味しいおかずが中心です。大人夫婦2人の1週間献立やお弁当おかずのご参考にどうぞ。 40代夫婦2人とわんこの小さな暮らし、穏やかに過ごしたいなと思う日々です。