*桜のカップケーキ*

*桜のカップケーキ*
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

ひなまつりなどの春の季節にもってこいのお菓子♪
ほんのり甘さの中に良い塩梅の塩加減が美味です。
お手軽なcottaマフィンミックスを使用しているから超簡単に出来ちゃいます♪

★材料

  • マフィンミックス

    250g

  • 1個

  • 牛乳

    80g

  • サラダ油(または無塩バター)

    60g

  • 桜の塩漬け

    30g

  • 生クリーム

    200cc

  • グラニュー糖

    適量

  • 食紅(赤)

    微量

  • キルシュ

    少々

  • ピスタチオダイス

    適量

  • チョコペン(ピンク)

    1個

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    桜の塩漬けを水に入れ、20~30分ほど塩抜きしておく。 オーブンを170℃に温めておく。

  2. 2.

    ボウルにマフィンミックス、卵、牛乳を入れて混ぜ合わせます。

  3. 3.

    粉気がなくなってきたら、サラダ油を入れ、しっかりを混ぜ合わせます。

  4. 4.

    塩抜きした桜の水気を取り、細かく刻んだものを(3)に入れ、さらに混ぜ合わせます。(デコレーション用はよけておいて下さい)

  5. 5.

    マフィンカップに出来あがった生地を5~6分目まで入れ、170℃のオーブンで15~20分ほど焼きます。

  6. 6.

    生クリームに微量の食紅(赤)、グラニュー糖、キルシュを入れ、泡立てます。

  7. 7.

    丸口金で桜の花の様に生クリームを絞り出し、ピスタチオ、チョコペンで作った桜チョコをトッピングすれば完成です♪

★ワンポイントアドバイス

マフィンカップの大きさによりますが、大体10個分作れますヾ(*´∀`*)ノ

ブリキやよっちんさん

ブリキやよっちんさん

*yocchin's fortunate table* ~よっちんの幸せな食卓~ みんなが喜ぶ幸せな笑顔がみたくて、 料理・お菓子・キャラ弁を作ってます。 食欲旺盛4人の子どものお母ちゃんやってます♪