貝のだしと昆布だしで仕立てました。味付けは白だし。和の味わいですが、炊き込みごはんとはまた別の華やかさがあります。土鍋の保温力でお米がふっくらと炊きあがります。
★材料
(4人分)
米
2C
有頭えび
8尾
はまぐり(あさり)
15個
昆布水(水出し)
2,5C
酒
大さじ2
白だし
大さじ2
バター
大さじ2
豆苗
1パック
★作り方
(1時間以上)
1.
有頭えびと砂抜きをした貝を鍋に入れて、酒大さじ2を加えふたをして蒸し煮にする。
2.
えびが赤くなったら取り出す。貝は口を開いたモノから取り出す。
3.
2の蒸し汁と昆布水、白だしをあわせて2,5Cにする。
4.
土鍋にバターを入れてとかす。洗わないお米を加えてちょっと端が透き通る感じまで炒める。
5.
3のだしを加えて強火で煮立てる。水分がかなり飛んできたら弱火に落とし、ふたをして10分煮る。
6.
1度底からお米を返して、2のえびと貝をきれいにのせて、もう一度ふたをして10分蒸らす。
7.
2,3cmに切った豆苗をのせて食卓へ。
空焼きできる土鍋を使っています。普通の土鍋を使う時は、火加減に気を配り、早めに水分を加えて作ってください。