「蕪と明太子のホイル焼き」 レシピあり

「蕪と明太子のホイル焼き」
  1. 3
    おいしそう!

蕪の美味しい季節になりましたね。 春の七草の「すずな」とは蕪のこと。 大根に比べると利用頻度が少ない気もしますが、 火の通りが早いので、忙しい時はとっても助かるお助け食材のひとつで 胃腸をあたためてくれる効果があります。 もちろん生で食べても美味しいですよね^^ 今回は明太子と一緒に焼いてみました♪ ★★★レシピ★★★ <材料>2人分 蕪(大)・・・1個 明太子・・・1腹(ほぐしておく)......

どばみゆさん

どばみゆさん

和の暦に寄り添ったふだん暮らしを大事にしています。 日本こよみ暮らし協会主宰。JHF協会認定和ハーブコーディネーター、和ハーブインストラクター、ナチュラルフードコーディネーター、日本野菜ソムリエ協会ジュニアアスリートフードマイスター第一期生♪ 和の暦と共に和ハーブを使ったおばんざい教室、出張講座も行っています。