雑穀&ひじき入り麦発芽玄米ご飯(6人分)

雑穀&ひじき入り麦発芽玄米ご飯(6人分)
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

※敢えてこの量をいっぺんに炊いていつも冷凍して保存してます。
※主食で栄養が取れないかと思って編み出したのがこのご飯です。
※家に帰れば主食が冷凍してあると思うと自炊のハードルが低くなりますよ~!

★材料

(5人以上分)

  • 白米

    1合

  • 押麦

    1合

  • 発芽玄米

    1号

  • 雑穀

    大さじ1

  • 細かく砕いたひじき

    小さじ1

  • ○水

    2合分(米を量ったカップで2杯)

  • ◎水

    45ml(発芽玄米1合につき増やす)

  • ●水

    2合分(麦を量ったカップで2杯)

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    白米1合は研いでおき、ザルに上げておく。

  2. 2.

    押麦1合は●の水に1時間ほど浸けておく。(押麦は押麦の倍量の水が必要)

  3. 3.

    1に発芽玄米1合を入れ○の水と◎の水を入れ1時間ほど吸水させる。

  4. 4.

    2の押麦を入れ、雑穀とひじきを入れる。

  5. 5.

    普通に炊飯する。

★ワンポイントアドバイス

押麦と発芽玄米を入れると水の量が多くなるのでそれだけ注意。
押麦・・・押麦と倍量の水
発芽玄米・・・1合につき45ml

ヴラコキアさん

ヴラコキアさん

お料理作るの大好き、食べるの大好きな摂食障害者(過食症)(汗)。 一人暮らしなので、量の少ないものとか、大量に作っても保存・冷凍できるものを作っていきたいです。 あとはなるべくローカロリーで健康に良いものを! 過食用の汚料理も作るかもしれません…