ルッセカットさん

和の雰囲気が素敵な一品ですね。
粟やささげ豆って普段私は使わない食材ですが、そんな食材を使いこなすなんてすごいですね!
…続きを読む

by ルッセカットさん

2012/10/05 UP

Thanksコメント:

ルッセカットさん、コメントありがとうございます(0^-^0)

ささげ豆、実は初めて出会ったお豆さんで
どう食べるのか迷ったんですけど
茶碗蒸しにしていただいてみました☆彡

とても食べやすいお豆さんで
茶碗蒸しにも美味しくいただく事ができました(0^-^0)

嬉しいコメント
本当にありがとうございます(*^-^*)
…続きを読む

とまとママさん

とんとっこちゃん♪

嬉しいコメントありがとう~
応援して帰ります~~~!

>マヨディップ
色々と試しているので
野菜たっぷり消費しています^^/

桜えびディップ香ばしくって
息子のお気に入りです!
…続きを読む

by とまとママさん

2012/09/28 UP

Thanksコメント:

とまとママさん、コメントありがとうございます(0^-^0)

マヨネーズディップ♪
お野菜がいっぱい楽しめて
体にも良さそう(*^-^*)

とても良い企画だと思いました☆

息子さんも食べやすくて
楽しみながら、お野菜摂取できて
すくすく成長しそうです(*^-^*)

いつも嬉しいコメント
本当にありがとうございます(0^-^0)
…続きを読む

超姉さん

こんにちわ^^
コメントありがとう♪
今日もおいしそうです(^^♪

1人なのにちゃんとバランスよくレシピ作って尊敬しちゃう><

私なんか一人になったら毎日お茶漬けになりそうだもん~

ささげ初めて見ました@@こちらの八百屋では見かけないかもです

そのむすび方が見たかったりして♪
…続きを読む

by 超姉さん

2012/09/28 UP

Thanksコメント:

超姉さん、コメントありがとうございます(*^-^*)

私もお茶漬け、大好きです(0^-^0)

ササゲ豆なのですが
おみくじを結ぶ結び方で
2回、結びを作っています☆

ただ結んだだけです(^^;

いつも嬉しいコメント
本当にありがとうございます(0^-^0)

…続きを読む

ぴよさん

とんとっこさん、こんにちは。
綺麗♪。
煌びやかな和の一鉢、素敵です。
中に、栗が入っているんですね。
とっても、おいしそう♪♪♪。
…続きを読む

by ぴよさん

2012/09/28 UP

Thanksコメント:

ぴよさん、コメントありがとうございます(*^-^*)

銀杏の代わりに栗を
茶碗蒸しに入れてみました☆

秋の味覚がお店に並ぶようになってきたので
今回は栗とササゲ豆を使用してみました(*^-^*)

いつも嬉しいコメント
本当にありがとうございます(0^-^0)
…続きを読む

イロハさん

とても豪華な茶碗蒸しですね~
大きなエビが2本も~
茶碗蒸しって火加減難しいって思っていたので
炊飯器でできるってすごいなぁって~びっくりです。
かぼちゃとひじきの組み合わせいいですね~
女子力アップしそうな美味しそうな献立で
いいなぁ~
…続きを読む

by イロハさん

2012/09/28 UP

Thanksコメント:

イロハさん、コメントありがとうございます(0^-^0)

先日のカボチャを解体して
茶碗蒸しとひじき煮になりました(^^)

残り野菜などで茶碗蒸しを作ってみたのですが
美味しくいただく事ができました(0^-^0)

いつも温かいコメント
本当にありがとうございます(*^-^*)
…続きを読む