税金をnanacoで払って節税

税金をnanacoで払って節税
  1. おいしそう!

今月は、介護保険料、後期高齢者医療保険料、固定資産税、住民税と どっと40000円の支払いが発生しました。   昨年、 リクルートプラス でチャージした nanaco をはたいて、全額支払いましたが、 40000*2%=800円の節税となりました。   しかし、今やリクルートプラスからnanacoへのチャージポイントがなくなったので 1.2%還元の普通のリクルートカードを申し込もうか思案中です。......

なまはむさん

なまはむさん

花と音楽が好きなITエンジニアです。コスメにも興味あり。