チョコ・カップケーキ【Surprise Chocolate Cakes】

チョコ・カップケーキ【Surprise Chocolate Cakes】
  1. 4
    おいしそう!

料理紹介

ココアパウダーを使ってチョコレート生地にし、中にホワイトチョコレートを入れるのがミソ。
ホワイトチョコレートは12ピースとれれば何でも構いません。

写真では深さのある8号の型を使っているので、量が少ないように思えますが、通常の高さのものであれば大丈夫。
もしくは小さめの型で高さのあるものを使ってもよし。

大きめのカップで焼いてもよいのですが、生地とホワイトチョコレートの割合はキープしたい。
たとえば大きめのカップで6個作る場合は、カップ1個につきホワイトチョコレートを2ピース使うとよいでしょう。

このレシピは、8号×12個分です。

★材料

(5人以上分)

  • 薄力粉

    120g

  • ココアパウダー

    大さじ3

  • ベーキングパウダー

    小さじ1

  • バター

    100g

  • グラニュー糖

    90g

  • 2個

  • 牛乳

    大さじ1〜2(好みで入れる)

  • ホワイトチョコレート

    45〜60g(12ピース)

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    バターを室温でやわらかくしておく。
    天板に型を並べておく。
    ホワイトチョコレートは12ピースに分けておく。
    オーブンを180℃に温めておく。

  2. 2.

    薄力粉、ココアパウダーとベーキングパウダーを合わせて、2〜3度ふるう。卵をときほぐす。

  3. 3.

    ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまでやわらかくする。グラニュー糖を加え、軽く白っぽくなるまでさらにかき混ぜる。

  4. 4.

    3に2のふるった薄力粉ココアパウダーとベーキングパウダーを少し入れ軽く混ぜ、卵を2〜3回に分けて入れ、混ぜる。

  5. 5.

    残りのふるった薄力粉、ココアパウダーとベーキングパウダーを入れて混ぜ、牛乳を加えてさっくりと混ぜる。

  6. 6.

    生地をカップに底がかくれる程度入れ、ホワイトチョコレートを1ピースずつ入れ、残りの生地をかぶせる。

  7. 7.

    180℃のオーブンで15〜20分焼く。

  8. 8.

    ケーキが膨らみ表面がかたくなったら、オーブンから取り出し、網の上で冷ます。

★ワンポイントアドバイス

卵を入れる前に、粉を少し入れるのはつなぎのため。面倒であれば、この作業は省いてよし。

中にホワイトチョコレートを入れるので、生地は若干グラニュー糖を減らしています。
ホワイトチョコレートを入れない場合はグラニュー糖を100gで。
カップケーキにしなくても、もちろんホールで焼いてもOK。

りこりすさん

りこりすさん

イギリス菓子&料理研究家 食の編集者/ライター、フードコーディネーター“りこりす”がお届けするブログです。 イギリスには住んでいたこともあり、お菓子をはじめイギリスの食のとりこになり、現地に料理コースに通ったことも。 FBページ「イギリス菓子の会」主宰