レシピブログ
実家から、更に奥に行くと湧き出てる「水出(みずいで)の水」これは春頃の画像だけど、今はキレイに紅葉していました。ここの水を、いつも汲んで帰ります。お茶を入れると、とろーんとやわらかい口当たり。水の神様、ありがとう。ご飯は、実家で食べるのと、うちで食べるのとじゃ、味が違う気がするんだよねー。そうだ!!土鍋で炊こう!!実家のお米、水出の水。最初は強火で。湯気が出てきたら弱火で10分。火を止めて10分......
豚と野菜の土鍋蒸し
簡単♪お肉やわらか~土...
たっぷりキャベツと豚バ...
風邪引きさんに、ばーば...
会席料理の技術を込めた全国発送のおもてなし弁当で...
急な来客でもレンチンで簡単に美味しいおもてなし
全34品目!職人手作り豪華2段おせち
お刺身用トロかつおとかつおタタキのセット
三陸食堂 8種の煮魚・お惣菜セット
気仙沼港町のパスタソース 12P入(4種×各3P...