9月第2週の教室、秋の中華になっています

9月第2週の教室、秋の中華になっています
  1. 1
    おいしそう!

今週は、中秋節の向けての”月餅”をつくるため、お料理3品は 手早くできるお料理です。 サクサク、パリパリを楽しく揚げワンタン。教室の中味は、豚ひき肉、えび、にら、キャベツ。 ちょっとの野菜と肉類があれば、何でもいけます。なんにもないときは、チーズとかでも! 揚げたてってのが大事な一皿です。 あわせたのは、茄子の揚げ煮、豆板醤風味。 揚げて、薬味と豆板醤の効いた少しの煮汁で軽く煮て、粗熱とるよ......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。