気になる「ラテン大和」

気になる「ラテン大和」
  1. おいしそう!

来週作るレンジ豆と参考に作ったグリンピースの乾燥豆です。 レンズ豆は普通の色、ほかにオレンジ色があります。 グリンピースは半分に割ってあるので見た目はレンジ豆に近い。 そして、フレンチっぽく煮るので、豆も海外仕様のザツな感じのを選んでみました!現在国アメリカ、そしてきになったのが加工者「株式会社 ラテン大和」。↓ あまりい魅惑的なお名前だったので、検索してみるとHPがあった。 ブラジル関係だ......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。