初物の栗はどうするか、メープルシロップ入りの蜜煮

初物の栗はどうするか、メープルシロップ入りの蜜煮
  1. 1
    おいしそう!

お米を作ってくださる四日市の農家の方より、新米のもち米とともに栗が 届きました!さあ、何にする? まずは、剥かないと ・・・・・日曜日半日かかって メープルシロップ入りの蜜煮1瓶と、栗ごはん用に下茹でしたもの2回分にしました。 蜜煮は、ママに正月用にと差し上げて(頂戴っていわれて)、すでに上前津の冷蔵庫に入っています。 多分栗きんとんになるんだろうなあ~ ------------------......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。