年末に向かって量産の中華ちまき

年末に向かって量産の中華ちまき
  1. 1
    おいしそう!

木曜日の午後、教室が終わってから作業開始!中華ちまきを24こが目標です。 ティファールのウオックパン2こで3カップのもち米を煮て、包作業。 もう剥いた栗のストックが無かったので、本日は銀杏と甘栗入り。 甘栗は計算間違いで1こ入らなかった、ごめんなさい。 豚バラ、干し椎茸、干し海老をたっぷり入れました。 このうち12こが嫁入りして、12こはママんちの冷凍庫に入り出番待ちとなります。 上前津は年......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。