イタリアの発酵菓子の素朴さをいただく

イタリアの発酵菓子の素朴さをいただく
  1. おいしそう!

ドンクの売り場の片隅(壁面なので見落としやすい)にいる黄色い袋入りのパンがずっと気になっていました。 イタリア発酵菓子、クリスマス時期に食べるパネトーネの仲間です。 これは、パネトーネみたいにドライフルーツの入っていない生地だけの三日月型のものです。 食べると、少し発酵の匂いがありますが、ふんわり感がナイスです。ほんのりとした甘さと卵生地のおいしさがあります。ちょっと好きだ。 次回は、大きい......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。